アルバイトプログラマの給与
アルバイトを探す時に、「給与(時給)」は最重要の検討項目ですね。
IT業界で実際にシステムを作る専門性の高いプログラマ。高度な技能を持つ専門職としてのプログラマなら、アルバイトでも高給が保証されている……のでしょうか?
実際にアルバイトプログラマには、どの程度の給与が提示され実際に支給されるのか。私の経験や求人状況から見てみることにしましょう。
求人記事で見るプログラマの時給
まず、求人サイトでプログラマのアルバイトに対して提示される時給は大半が1200-1800円の間に収まっています。
他の職種に比べ比較的高いレベルにはありますが、飲食店アルバイトをはじめ「時給の最低線」が引き上げられている近年の状況からすると「高給」とまでは言えないかもしれませんね。
今ほかの職種でアルバイトをやっているけど、高い給料が欲しいからプログラマに転職したい、という方は「現実」を見てよく考えた方が良いでしょう。
プログラマ/SEの募集を見ていると、アルバイトの場合はソフト開発を専門に行う企業よりも、一般企業のIT部門(社内システムなど)に関わる求人の方が時給が高くなる傾向があります。
ソフト開発会社のアルバイトは、正社員のメインプログラマの下で補助的な作業を行うのに対し、開発者が少ない一般企業ではアルバイトでも「主力」として期待されているのでしょう。
実際、私もソフト開発専業ではない会社でアルバイトをしたことがありますが、メインプログラマとしてシステムの設計から実装まで一人で行う、といった形になることが多かったですね。
プログラマの時給は「格差」が大きい
プログラマの求人は、提示される時給の「幅」はかなり広い求人が多いのも特徴です。1200円から3000円などという表現、あるいは1200円「以上」などの形で募集している企業もあります。
要は、採用時の面談(交渉)、実績次第というわけです。なぜこうなるか。一言でいえば、プログラミングという仕事は人によって「生産性」が全く違うからです。
1時間に1の仕事をする人と5の仕事をする人がいたとしたら、当然「1時間当たりの評価」も全く違ってくるでしょう。プログラム開発の「成果」は、かけた時間ではなく実際に出来上がったプログラムなのですから。
あるプログラムを作るのに、どれだけの費用をかけることができるか。そういった観点では、「短時間で開発できるプログラマ」に対しては、時間当たりで高い報酬を払えるわけです。
逆に、時間ばかりかかって問題の多いプログラムしか作れないプログラマは……報酬を抑えざるを得ませんよね。
もちろんアルバイトの給与には最低賃金が適用されますし、プログラマは「供給」もある程度限られますから、応募時に1の仕事しかできなくても最低限の待遇で採用されるチャンスはあります。採用されたら、チャンスを生かして1から2,3,4……の仕事をできるようスキルアップしていけば良いわけです。
また、分野による得意不得意もあります。サーバー上で動くプログラムの開発は得意で高い開発効率を実現できるけれど、スマートフォン開発は苦手……そんな人がスマートフォンアプリ開発者の求人に応募しても、「会社の評価/提示される時給」に多くを望むことはできないでしょう。
得意な分野は、普段の開発経験で築いていくものですから、自分は何をしたいのか、どういった分野の開発に「興味」を持てるのか、意識しながら研鑽と「実務経験」を積み上げていきたいところです。